今度の日曜日は、父の日ですね。
今年の父の日は、ロマンスの日って知っていますか?
ってか、ロマンスの日ってなんですか?
今朝、スッキリを見ていて、初めて知りました。
目次
2016年の父の日は、ロマンスの日
日本ロマンチスト協会が毎年6月19日を、ロマンスの日とし、
『大切な人を世界で一番幸せにする日』と定めているそうです。
『ロマンスの日』は、真実の愛の象徴である『青』に『最愛』という
メッセージを込め、何かひとつ青いものを贈る日でもあるんですって。
そして、今年は、父の日とロマンスの日が重なっているということで
父の日に、ブルーのものをプレゼントしてみませんか?
ってなことを、スッキリで特集していたんですね〜
そんなこと、全く知らない私は、さっさと、プレゼントを選び、
父に贈る手配をしちゃっていましたよ。
そもそも、父の日にプレゼント贈っていますか?
母の日に比べ、なんとなく影のうすい父の日。
父の日に贈っていない人も結構いるみたいなんですね。
まあ、もちろん、何かプレゼントを贈ればいいって
わけではないので、日頃、恥ずかしくて言えないけれど
父の日には、
「おとうさん、ありがとう」
って言うだけでも、きっと、世のお父様方は嬉しいと
思いますよ。
ちなみに、仁くんは、毎年、父の日や、母の日にも
ツイッターで、感謝の気持ちをのべていますね。
仁くんって、ものすごく家族思いで、愛が溢れている
人なんですよねっ