悪天候が危ぶまれていましたが、予報ほど雨には降られず、JINTAKA『Choo Choo SHITAIN』リリイベ2部に行ってきました。
この日は、どうしても仕事の休みがもらえず、定時にあがれることをひたすら祈りつつでしたが、なんとか無事に会場に辿り着けました。
お昼休みにTwitterをチェックしているとグッズ、めっちゃ可愛いし、けど物凄い列みたいだし、何よりグッズに間に合うような時間につける見込みもなかったので、今回はグッズは断念。
と、書いていたらグッズのサイトがアップされていましたね〜。
で、スタンディングかと思いきや、500番台くらいまでなら椅子があるとか!!!って、900番台の私は、もちろん椅子なし。。。でも、会場に入ってみると、段差がある柵の最前列狙いの方が多いのか、後ろに行く人も多く、結構、前のほうがあいているんですよね。こんな時、背が高くてよかったわ〜と前方近くのほぼドセンターをゲット♫目の前は椅子有りの人達だったので、めっちゃよく見えました。
Twitterでもたくさん動画もレポも回っていると思うけれど、とりあえず、自己満のために、覚えているとこだけレポしてみました。
JINTAKA『Choo Choo SHITAIN』リリイベ2部
開演と同時にまずは『Choo Choo SHITAIN』からスタート
想像以上にこの曲盛り上がりますね〜最初からテンション上がりました↑↑↑
ラストはMVのようにお口ギリギリのとこで寸止め〜❤️
2人でテーブルと椅子を仲良く運びMCスタート
J 今日、これ、2回目なんですけど、孝之、こういうイベント初めてらしく
T そりゃそうでしょ。
J ユニットとか久しぶりだからわかんないよね。
T いやいや俺、だから初めてだって!
J グループとかだと喧嘩とかもするじゃん。
T (勝手に話を進める仁くんに)だ・か・ら、俺、初めて!ずっと一人でやってきました。だって俺、アクターだよ。
J あっ、何それ、アクターだから!みたいな。
T いやいや、でも、真面目な話、今、何に重きを置いているかどうかは別として、俺も仁も「職業なに?」と聞かれたら「エンターティーナー」って答えてるよね。
J 俺のファンの子達はJIP’Sって言うんだけど、孝之のファンの子達は「山クラ」って言うんだよね?知ってる?なんで山クラ、クラなのか知ってる?俺、最初山田クラブだと思っていた。
T じゃあ、なんでJIP’Sっていうの?
J ジンズ、インポータント、ピーポー
T おっしゃれ〜(会場内からフゥーーー)もう一回言って、なんで?
J ジンズ、インポータント、ピーポー。ファンクラブの名前だから。でも、山クラも孝之が名付けたんでしょ?
T んなわけっ
仁くんが首にグッズの黄色のタオルを巻いたら、それだけでキャーかわいい言うJIP’Sに「はっ?そんなんでキャーとかってどんだけ甘やかされてるの?」
その後も、仁くんが早々にサングラスを取ると、キャー。仁くんがちょっとおどけた表情をするとキャー。
その度に変顔で呆れる山田孝之が面白かったです。
2人の出会いは10代の頃。仁くんが城田優くんと一緒に住んでいた頃から。その後、仁くんが逃亡(逃亡って〜)して電話番号も変わっちゃったから、しばらく連絡しあっていなかったけれど、去年、何年かぶりに仁から電話きて「元気?今度会おうよ」みたいな。で、普通、そこで終わるじゃん。なのに、次の日、また電話きて、「いつ会える?いつなら予定空いている?」ってめっちゃ具体的に聞かれ笑。「今週なら、この日とこの日が空いている」って言って、何年かぶりに会うことになった。そしたら、二人の思い描いてる未来というか、やりたいこととかがめっちゃ似ていて。仁が「明日八王子でライブなんだ」って言うから、「行きたいけど、起きれるかな?」って言ったら、「じゃあ乗っけていくよ」って。仁くん、山田孝之をピックアップして会場入りしたってわけです。
擬音語を題材にした2種類のゲーム
最初のゲームは、出された画像にどんな擬音語があっているか答え、観客が挙手で判定してあげるルール。会場内はおそらくJIP’Sのほうが多くて有利だと思うんですが、あまりの仁くんの珍回答具合に、第1問目なんて、
天の声 「赤西くんだと思う人〜?」
シーーーン。
仁くん「オイィッ!!!」って立ち上がって片足ドンってして突っ込んでた笑
で、前列に、唯一、一人だけ手を挙げた人をすかさず見つけた山田孝之は「あの子、すごいね。どんな回答しようが私は、仁くんにあげるの!みたいな笑」って〜
で、結局、グダグタ進み、ラスト問題、仁くんに答えを譲り、仁くん、大正解!!!そして大喜びする仁くんを見て、山田孝之「だって俺、答えなくても、もう勝つってわかってたし」
そうなんですね〜5対3で山田孝之の勝利。
すかさず、仁くん「なんで2人の対決なのに偶数なの?」とか文句言っていましたが、足し算すぐに出来てえらいね〜と思ったのは内緒です。
2度目のゲームは、山田孝之が2勝で専制、次がラスト問題となったとこで、仁くん「ラストの問題は14点のボーナスポイントね」とか。「なんで14点なの?(本当、そう思う)ここで、仁が『2点のボーナス』とか言ったら『同点やん』ってツッコミたかったのに」と。で、最終問題も山田孝之が正解で〜、16対0で山田孝之の圧勝でした。
ゲームの後は、Twitterでも動画や画像がいっぱいあがっていた通り、記者会見もどき笑。ここでダンサーさんとかKeiboが登場でしたね。
そして、ラストにもう一回、歌だったんですが、みんなみんな、ダンサーさん達もめっちゃ楽しそうで、めっちゃ幸せな空間でした。このイベントのために、ほんのちょっとの出番のために、みんな駆けつけてくれたのかな?とか思ったら、なんか感無量でしたね。相変わらず、レーザーもビシバシ使っていてすごかったです。
最後の最後は、2人がリップを塗って、アクリルボードにキッス〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いやいやアクリルボードにですよ、仁くんのチュー顔をほぼ正面から見させて頂きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上、とにかく濃密濃厚な楽しいリリイベでした。
Twitterのレポ見ていて思ったのが、山クラさん達が「仁くんの印象が想像と違った。もっとクールな感じだと思っていたけれど、結構ぽわぽわしていて天然だった」とか書かれている方を結構見て、やっぱりやっぱり〜。ってか、もはや仁くんにクールなイメージのかけらもないけれど(褒めています)、あの1時間ちょいで仁くんの天然さぽわぽわ感が伝わったのなら万々歳です。
で、日本語めっちゃ下手ですが、英語はめっちゃ得意だし、ダンスもすごいので、山クラさん、もしよかったら、11月9日の幕張メッセのライブに来てみませんか〜?
ぜーーーったい、損させないです(断言)
久しぶりのスタンディング、正直、疲れたけれど、でもああいう狭いとこでギュッとみんなで盛り上がる感じ、いいな〜って思いました♫
そして、今回、本当、ユニットとしてCDまで発売してくれて、リリイベまでしてくれた山田孝之サイド様にも感謝感謝です。ここ数年は、私たちファンの前でもだいぶ心を開いて笑ってくれるようになったけれど、心を許している人と一緒だとあんなにも素敵な顔で笑うんだ〜って本当に見ていて幸せでした。
開演前に、「映像用のカメラが入っているので」とかアナウンスしていた気がするので、是非是非、映像としてしっかり残してくださいませ。関係者各位よろしくお願いします。