めっちゃ久しぶりの更新です。。。
ユニカビジョンとかDVD発売とかいろいろ書きたいことはいっぱいあったのに。。。
Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTERに行ってきました。
結構早い段階で仁くんの出番はどうやら19時過ぎとわかったので、のんびりしてから会場入りしました。
楽天カードを持っていれば、同行者一名までは、楽天カード専用ラウンジという所に入れるということで、とりあえず、友達一緒に入ってみました。
無料で飲み物がもらえたり、ランチボックスと引き換えできたりします。お腹もすいていなかったので、ランチボックスと引き換えはしませんでしたが、ラウンジを利用してよかったと思う点は、トイレが空いていたこと。だって、他の普通のトイレは大行列だったから。
あと、マッサージ、ヘア、占い、の中から好きなのを一つ選んでしてもらえます。ヘアをしてもらいたかったけれど、2時間待ちと言われたので、やめたけど、時間があったらなかなか良いのでは?と思いました。
では、本題。
Fill Me Upのイントロが流れた瞬間。ドーーーッと鳥肌が。
一緒に見ていた友達と思わず手を握ってギャーーーーと発狂。
会場もね、イントロが流れ「ギャーーーー」
Jin Akanishi とスクリーンに映し出され「ギャーーーーーーーーー」
暗転からライトがあたり、仁くんが映し出されたら「ギャーーーーーーーーーーーー」
周りもほぼJip’sだったからかもしれませんが、普通にライブ会場のような雰囲気に。
久しぶりに見る仁くんは、今までにない新たな髪型でとにかくかっこいい。
赤いニットに細身のパンツというめっちゃシンプルな格好なんだけれど、だからこそ仁くんのスタイルの良さが際立って見えました。
歌い終わったら、さっとステージ横にはけていく姿をみて、え?1曲?これでおしまい?って正直、その時は寂しかったけれど、なんか、ジワジワとこみ上げてくるものが。
GirlsAwardというアウェイな場所で、ブラなしハットなしサングラスなしで、堂々と歌い上げる仁くんがなんだか本当に誇らしくて。
他のアーティストが2曲以上歌う中、かえって1曲というのも、違う意味で印象に残ったかも。
ってかたったの1曲での破壊力がすばらしい。
一瞬にして赤西仁ワールドに引き込ませちゃうんですもん。
Twitter見ていると、一般の方からもなかなかの高評価。
まだ音源化されていませんが、『JIN AKANISHI LIVE 2017 in YOYOGI ~Resume~』2曲目に収録されているので是非是非チェックしてくれたら嬉しいなと赤西仁宣伝部よりお知らせ。
CDTV DVD&Blu-rayランキング4位 おめでとうございます✨